MoNi おすすめアプリ
レスレリアーナのアトリエ ~忘れられた錬金術と極夜の解放者~
レスレリアーナのアトリエ ~忘れられた錬金術と極夜の解放者~
開発元:KOEI TECMO GAMES CO., LTD.
無料
posted withアプリーチ
ハロータウン(Hello Town)
ハロータウン(Hello Town)
開発元:Springcomes Co., Ltd.
無料
posted withアプリーチ

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

本ページにはプロモーションが含まれています。

RPG

リバース:1999 広告で綺麗なイラストに惹かれてプレイしてみた!

リバース:1999
リバース:1999
開発元:Bluepoch Co.,Ltd.
無料
posted withアプリーチ

「リバース:1999」ってどんなゲーム?


『リバース:1999』は、2023年10月26日にリリースされた世紀末タイムリバースRPGです。

物語は1999年12月31日に起こる謎の現象「ストーム」から始まり、世界が1966年に巻き戻り、元の1999年の世界が消滅します。

しかし、主人公であるヴェルティは聖パブロフ財団の「時を司る者(タイムキーパー)」であり、ストームによって消滅することを免れます。

彼は1966年と1929年の世界への旅を始め、第一助手のソネットを含むさまざまな神秘学者(アルカニスト)と共にストームの謎を解明する冒険に挑みます。

本作はゲームのバトルシステムはカード選択を活用したターン制コマンドRPGで、選んだカードによって戦略が大きく変わります。

また、『リバース:1999』は他のゲームと比べて、シナリオに重点を置いており、シナリオとバトルのバランスがシナリオ寄りであることが特徴となっています。

あらすじ

1999年12月31日、23時59分。
世紀の終わりに「ストーム」は訪れた。

アルカニスト消えていく。パーティーも、イルミネーションも。最終バスの行き先も。世界は新しい旧時代へと「巻き戻った」。

少女が一人。彼女は「時を司る者」。
ただ一人、かの暴雨から守られた、幾重の時代を見届ける者。
時代の波を歩き、あらゆる時代、あらゆる国の神秘学家と共に。
そして、彼らと逃れるのだ、「ストーム」から。

不可解な、あるいは夢のような事象:一滴の雨が空に落ちたとき、異変は起きた。

60年代のポップアート、20年代のプラチナとジャズ…
移り変わる時代の顔と同じに、異変もまた変わっていく。
時には幻のように、あるいは蜃気楼のように。

出典:リバース:1999公式サイト

おすすめポイント

美しいイラストとBGMが作り出す独特の世界観がgood!

『リバース:1999』が気になった人の多くも、広告できれいなイラストを見かけたのがきっかけという方が多いのではないでしょうか。

絵と音楽の美しさや、BGMもこのイラストのトーンによく合う、繊細で美しい楽曲ばかりであっという間に世界観に惹き込まれます。

さらにストーリーもフルボイスであるため、プレイしているうちにどんどん「リバース」の世界にはまり込んでいくことができます。

キャラクターのイラストはもちろん、ムービーや一枚絵の演出ももちろん素晴らしいのですが、『リバース:1999』は通常の会話シーンでの背景イラストが特に素晴らしいです。

カードを選択して進めていく戦略性の高いバトルを楽しめる!

『リバース:1999のバトル』は、大雑把に言うと3キャラクターを場に出せるターン制コマンドRPGということになります。

ただ、カードを用いたシステムがかなり独特なので、通常のコマンドRPGとはプレイの感触は全く異なります。

バトルシステムは、文字で説明すると、一見難しそうに見えるかもしれません。

しかし『リバース:1999』のバトルチュートリアルはまとめて一気に行われるのではなく、ステージの合間に小まめに挿入されるシステムになっています。

自分なりに独自性をもって戦略を立てられるのが面白いです!

独特な世界へ吸い込まれるような個性溢れるキャラクター達

『リバース:1999』には個性的なキャラクター達がたくさん登場します。

もちろん、いわゆるイケメンキャラ・美少女キャラもたくさんいます。

しかしなんとこの『リバース:1999』の世界には人間ではないキャラクターも当然のように存在しているのです。

また、豪華声優陣によるフルボイス搭載で好きな声優さんが担当するキャラクターをガチャでゲットしたときの快感はたまりません!

序盤攻略のコツ

①ストーリーを優先しよう

ゲームはストーリーに従って進行し、チュートリアルやコンテンツの解放もストーリーの進行に連動しています。

育成素材を集めやすいステージなどもストーリー進行に依存するため、まずはストーリーを進めることが重要です。

②リソースの集中

現状育成素材の収集が困難なため、レベルアップにリソースを均等に使うのではなく、スタメンとしている3~4体のキャラクターにリソースを集中させるのがおすすめです。

新たなキャラクターの育成はストーリーが進行した後に考えましょう。

③育成素材の周回を積極的に行おう

キャラクターの育成に必要な素材が限られているため、必要な素材を集めるために周回プレイを積極的に行いましょう。

「ダスト(レベル上げ素材)」「咬噛銭貨(お金)」といった素材をいかに集めるかがポイントです。

④ウィルダネスの活用しよう

ストーリーを進めると、「ウィルダネス」と呼ばれる箱庭的なコンテンツが解放されます。

ウィルダネスでは素材の生成やキャラクターとの絆を深める、、孤島を拡大して新たな建造物を設置するなどあらゆる機能が提供されていますので、積極的に活用しましょう。

まとめ

『リバース:1999』はレトロモダンな雰囲気を楽しみながら、ストーリーを読み進めていけるRPGです。

イラストの雰囲気が好みにマッチしていてこのゲームが気になる人であれば、おそらく実際にプレイしても十分に楽しめる方が多いと思います!

バトルも実際にやってみて、慣れていけばそこまで難しいものではありません。

是非、リバース:1999をインストールしてこの独特な世界観を堪能していただきたいです!

リバース:1999
リバース:1999
開発元:Bluepoch Co.,Ltd.
無料
posted withアプリーチ

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

本ページにはプロモーションが含まれています。

おねがい社長!
おねがい社長!
開発元:Hong Kong Just Game Technology Limited
無料
posted withアプリーチ