MoNi おすすめアプリ
#コンパス【戦闘摂理解析システム】
#コンパス【戦闘摂理解析システム】
開発元:NHN PlayArt 株式会社
無料
posted withアプリーチ

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

本ページにはプロモーションが含まれています。

アクションゲーム

ダンまち バトル・クロニクル(ダンクロ)8人で魔石を奪い合うバトルアクションRPG

ダンまち バトル・クロニクル

ダンまち バトル・クロニクル
開発元:Aiming Inc.
無料
posted withアプリーチ

ダンまち バトル・クロニクルってどんなゲーム?

「ダンまち バトル・クロニクル(ダンクロ)」は、「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか(ダンまち)」の世界をフルボイスで追体験できるアクションバトルRPGです。

本作は物語の主人公「ベル・クラネル」となり、様々な仲間との出会いやダンジョン探索を行いながら、物語を進めていきます。

メインのバトルは、編成した3人のキャラクターを切り替えながら戦う本格アクションバトルで、フルオートモードに設定することも可能ですので、ゲーム初心者の方でも安心して楽しめます。

他にも、最大8人のプレイヤーで争うPVPバトル「魔石争奪戦」や個別ストーリーなどサブコンテンツも充実しています!

ダンまちファンの方はもちろん、そうでない方でも1からダンまちの世界を楽しめるゲームアプリとなっています!

おすすめポイント

フルボイスのストーリー再現!

本作のストーリークエストはTVアニメのストーリーを追体験できるようになっていて、アニメでもお馴染みの声優たちによるフルボイスで再現されています。

要所で見られるムービーなどもまるでアニメを見ているかのような体験ができ、ファンにはたまらない仕様となっています!

どうやら4期のストーリーまで収録されている!?ようで、ストーリーだけでもかなりのボリュームがあることが分かります。

モンスターと激しく戦うアクションバトルは見どころ!

ダンまちといえばダンジョン内のモンスターと激しく戦うアクションバトルも見どころの一つだと思いますが、原作さながらのアクションバトルが楽しめます。

画面内の仮想コントローラーを操作して、移動・攻撃・スキル・必殺技・回避などを駆使して敵を倒します。

モンスターとの戦力差があればオートプレイでも敵をサクサクと倒してくれるので、任せてしまっても大丈夫です。

しかし、ボスや一部の強敵など自分で操作した方が良い場合もあります。勝てなかった場合は自分で操作してみましょう。

また、ダンジョンへは最大3キャラを編成して挑むことができます。
キャラクターにはそれぞれアタッカーや、ヒーラー(アシスト)などのロールが決まっているので、バランス良く編成してダンジョンを攻略しましょう!

進め方

ダンクロを始めたら、まずは引き直しガチャで納得のいく結果になるまで粘るのがおすすめですね!

引き直しガチャの10連目はアタッカーが確定排出されますが、それ以外の9枠は完全ランダムなのでURの操作キャラを確定込みで3体引くことも試行回数は必要かもしれませんが一応可能です。

ガチャは操作キャラ・アシストキャラ・シーンカードのごちゃ混ぜなので、狙ったものを入手するのはかなり難しいと思います。

キャラ、アシスト性能も大事ですが、好きなキャラがいる方はこの引き直しガチャで必ず入手しておきましょう!

引き直しガチャが終了したらコンテンツの開放を目指して冒険のストーリー「弱者」第4話クリアを目指していきましょう。

ここまで進めば闘技場コンテンツといったあらかたのコンテンツは全て解放されます。

ちなみに、デイリークエストは全難易度を含めて1日1回しか挑戦できないので、毎日欠かさず挑戦しておくのがおすすめです。

まとめ

ダンまちバトル・クロニクルのおすすめや進め方などを解説しました。

キャラクターも綺麗で正直全体的にクオリティが高いです!

イベントでボス戦などもありそうなので今後のアプデやイベントに期待が高まりますね!

気になった方は是非遊んでみてください!!

ダンまち バトル・クロニクル

ダンまち バトル・クロニクル
開発元:Aiming Inc.
無料
posted withアプリーチ

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

本ページにはプロモーションが含まれています。